ブログ始めたんだけど、サイトタイトルのロゴをかっこよくできませんか?
僕も使ってる、「ロゴメーカー」がおすすめです。
本記事は、『ブログを開設したけど、サイトタイトルをもう少しオシャレにしたい』と思っている方必見です。
めちゃくちゃおすすめのサービス『ロゴメーカー』を紹介します。
ロゴメーカーでロゴが作れるようになります。
ロゴメーカーでタイトルロゴを作る
まずは、ロゴメーカーで作る箇所の確認をしてみましょう。
私はワードプレスを使ってこのブログを書いていますので、ワードプレスのタイトルロゴを作るという話になりますが、
『ロゴメーカー』はあくまでロゴを作るのソフトなので、様々なことに流用できます。

↑今回作るロゴのは、僕のブログでいうこのタイトルの部分です(今は『介護のミカタ』というタイトルに変わっています)
では、いきます。
まずはこちらからロゴメーカーにアクセスしてください。
※パソコンからでしか利用できません。

トップページにいき、作りたいロゴの文字を入力欄に入力します。それから[>]をクリックします。

すると、作成画面に移ります。使い方は本当に簡単なので、機能を番号順に説明します。
たったこれだけなので、誰でも簡単に作ることが出来ます。
えー、もう説明することが特にないのですが(笑)、ちょっとロゴを作ってみましょうか。

例えば、こんなロゴを作ってみました。右下の『完成させる』をクリックすると保存画面になります。

それがこちら。『png(透過)』を選ぶと背景抜きが出来るので、おすすめします。サイズは、『普通のサイズ』でいいです。
はい、これで保存完了です!
まとめ:ロゴメーカーはいろいろ流用できますよ

以上が『ロゴメーカー』の使い方になります。
サイトにアクセスすれば難しいことは特にないので、いろいろ触って試してみて下さい。
このサイトでロゴを作ると、例えばオリジナルグッズのロゴなどを無料で作れてしまいます。
ブログロゴだけではなく、何かグッズをつくってもおもしろいと思います。
いろいろ試してみて、自分のサイトの雰囲気に合ったロゴにしてみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます(*’ω’*)

