介護職の副業

【WordPressブログの始め方】これから始める方はこれを見れば出来る

ワードプレス ブログ始め方

こんにちは、しゅん(@hatablog)です。

Aさん

ワードプレスでブログを始めたい!

しゅん社長

この記事で解説しましょう!

ということで、今回は僕がワードプレスを始めたときのことを振り返り、記事にしました。

この記事を読んでほしい人
  • ブログを始めたい!
  • アメブロから卒業したい!
  • ワードプレスってよく聞くけどなに?
  • ワードプレスでブログを始めたい!

このような方に読んでいただき、少しでもブログを始める人が増えたらいいなと思っています。ブログは人生を豊かにします!

では、いきます。

ワードプレスブログのイメージを知る

ワードプレス ブログ 始め方

まず、ワードプレスでブログを始める前に、ブログの仕組みについてお話ししていきます。

よく、ブログは『家』を建てることに例えられます。

そしてその土地となるものが『サーバー』です。
※サーバーとはホームページを表示するために必要となる情報を格納する場所です。

最後に、『ドメイン』が住所です。
※サイトアドレスの「www.ドメイン名.com」の部分です。

ブログのイメージ>

  • 土地=『サーバー』
  • 住所=『ドメイン』
  • 家 =『ブログ』

全く無知の方でも、このイメージをもっていただくと、とてもシンプルに理解できるはずです。

  1. サーバー(土地)を契約して、
  2. ドメイン(住所)を決めて、
  3. ブログ(ワードプレス)をつくる。

ブログを始めるには、たったこの3ステップを踏むだけでできます。

では、実際にブログを立ち上げていきます。

サーバー契約をしよう

ワードプレス ブログ 始め方

まず家(ブログ)を建てる前に、土地(サーバー)を借りましょう。

それが『サーバー契約」となります。

エックスサーバーと契約をする

実は、サーバーも色々な会社がありますが、初めてやる方は、選ぶ基準がむずかしいと思いますので、とりあえず『エックスサーバー』で手続きをしましょう。

エックスサーバーの特徴
  • 利用者が多くネット上に解決策やハウツー情報がたくさんある
  • 料金面、機能面が他社より優れている

よくわからないかもしれませんが、とりあえず初めての方は『エックスサーバー』で契約をすれば間違いないです。

もちろん僕もエックスサーバーで契約しています。

エックスサーバー契約の手順

では早速契約の手順を説明します。

まずはエックスサーバーのサイトにアクセスします。

ワードプレス ブログ 始め方

では、サイト画面を使って説明していきます。

ステップ1↑:『お申し込みはこちら>』をクリック。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:『10日間無料お試し新規お申込み』をクリック。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ3↑:サーバー=ID(初期ドメイン)の入力、プランはx10で入力します。

  • ①サーバーID:これから作ろうとしているブログのURLとは関係がないので、とりあえず任意の文字列で大丈夫です。
  • ②プラン:個人ブログを運営する方はとりあえず『x10』で大丈夫です。
ワードプレス ブログ 始め方

ステップ4↑:個人情報を入力します。

ここは順に入力していきましょう。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ5↑:個人情報を入力し、上記チェックボックスに✔をいれ、『お申込み内容の確認へ進む』をクリック。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ6↑:『この内容で申込みする』をクリック。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ7↑:その後画面に従ってすすんでいただき、上記画面が出たら登録は完了です。

すると入力したメールアドレスに、『【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間]』というメールが来ます。

ワードプレス ブログ 始め方

大切に保管
  • XserverアカウントID
  • メールアドレス
  • Xserverアカウントパスワード
  • ログインURL

今後、使用することがあるので大切に保管してください。

これで契約は以上となります。

このまま使うと、10日の試用期間が終了すると支払いが発生するのですが、その際に事前に支払い設定をしておかないと、めんどくさいことになります。

そこでここでは、支払いの設定までを解説していきたいと思います。

※もちろん10日の試用期間が過ぎないと支払いは発生しませんので安心してください。

エックスサーバーの支払い設定

ワードプレス ブログ 始め方

XSERVERアカウントにログインをします。

メニュー左下の『料金お支払い』から支払い情報(クレジットカード情報)を入力してください。

とりあえず続けられるかどうか自信がない方は、『3か月』で契約することをおすすめします。ちなみに僕は『12か月』で契約しています。

これで『サーバー(土地)』契約が終了しました。

しゅん社長

お疲れさまでした!無事、土地を手にいれました!

とりあえず、休憩しますか(笑)

独自ドメインを取得しよう

ワードプレス ブログ 始め方

サーバー(土地)を決めたら、次はドメイン(住所)を取得しましょう。

これもまたたくさんのサイトがありますが、とりあえず有名なお名前.comで登録しましょう。

ドメインは、サイトのURLのことであり、当サイトなら「careworker-site.com」の部分に当たります。

では、サーバー契約に引き続いて、ドメイン取得の手順にいきます。

お名前.comでドメインを取得する

ワードプレス ブロク 始め方

ステップ1↑:『取得するドメインを探す』より、希望するドメインを入力してみましょう。すでに使われているドメインは使えませんので注意しましょう。

ワードプレス ブログ 始め方

①次は『.com』の部分を決めましょう(ドメイン選択)

上記の例は、「careworker」というURLを選びました。そして、その後に付けるドメインによって、金額が変わります。

「site」なら40円ですが、「jp」なら2680円になっております。

個人的には、馴染みのある『com』『net』『jp』あたりがおすすです。費用も1年分なので、正直たいして金額差はないと思います。

②次に『料金へ進む』をクリックします(ドメイン購入)

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:お申込み内容を入力

①1年登録を選択する。

②メールアドレスとパスワードを入力する。

ワードプレス ブログ 始め方

↑チェックボックスは選択不要です。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ3↑:個人情報を入力し『次へ進む』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ4↑:クレジットカード情報を入力後『申込む』をクリックする。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ5↑この画面が出たら受付完了です。
※万が一、途中サーバー申込みのポップアップ画面がでたら『申込まない』を選択してください。

ステップ6:メールを確認し、認証URLをクリックする。

登録後、メールが来るので、メール内の認証URLをクリックし、登録を完了させてください。

これで、『ドメイン(住所)』取得が完了しました(*’ω’*)

休憩しましょう(笑)

サーバーとドメインを紐づけする。

ワードプレス ブログ 始め方

これまでは、サーバー契約とドメイン取得を行いました。

しゅん社長

大変お疲れ様でした!もうひと踏ん張り!

次に、『契約したエックスサーバー』と、『お名前.com』を紐づけします。簡単に言えば、住所登録ですね。

この2点ができれば、完了です。

1.エックスサーバーにドメイン設定
2.お名前.comでネームサーバー設定

エックスサーバー側の設定

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ1↑:まずは登録時に来たメール内の『IDとパスワード』を使い、『Xserver』のサーバーパネルにログインします。

そして、『ドメイン設定』をクリック。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:『ドメイン設定追加』をクリックし、『お名前.comで取得したドメインを入力』し、『確認画面へ進む』をクリックする。

問題がなければ、次の画面で、『追加する』をクリックする。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ4↑:次にトップページにもどり、『サーバー情報』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ5↑:『サーバー情報』の下部にある、ネームサーバーが次の『お名前.com』で必要になるので、この画面を開いておくと便利です。

独自SSL化を設定する

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ1↑:続いてSSL設定を行います。『SSL設定』をクリック。

SSL化とは?

簡単にいうとネット上でデータを暗号化し、悪用されるのを防ぐ仕組みです。 サイトURLが「http://」ではなく「https://」 と、セキュリティを示す「s」がついていれば、SSL化が出来ています。

良く分からない方も、とりあえずこの設定をしてください(笑)

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:次に該当ドメインの『選択する』をクリックします。

ワードプレス ブログ始め方

ステップ3↑:『独自SSL設定追加』をクリックします。

その後、『確認画面に進む』⇒『追加する』をクリックしてください。

しゅん社長

これで設定完了!!休憩しましょう!!(汗)

お名前.comでネームサーバー設定

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ1↑:まずこちらよりログイン画面にいきます。

登録時に来たメール内に会員IDがあるので、そちらを使ってログインします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:メニューの『ドメイン』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ3↑:『ネームサーバー』欄の『初期設定』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

テップ4↑:『その他』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ5↑:『その他のネームサーバーを使う』にチェックをし、『+』ボタンを押し、『ネームサーバー5』まで作ります。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ6↑:そして、そこに『Xserver』のネーム情報を入力しましょう。最後に『確認』ボタンをクリックします。

その後確認画面が出ますので、『OK』をクリックすれば終わり!!!

しゅん社長

これで、エックスサーバーに、ドメインを紐づけすることが出来ました!

※反映するまで、30分くらいの時間がかかると思います。

大変お疲れ様でした(*´ω`)

ワードプレスをインストールする

ワードプレスのインストール手順

ワードプレス ブログ 始め方

しゅん社長

これで最後です!もうあと一息!!

最後に、ワードプレスをインストールします。ついに家を建てるイメージです。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ1↑:『Xserverアカウントパネル』下部の『WordPress簡単インストール』をクリックします。

ワードプレス ブログ 
始め方

ステップ2↑:該当ドメインの『選択する』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ3↑:『WordPressインストール』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ4↑:必要事項を入力します。

  • サイトURL:変更しないで大丈夫です
  • ブログ名:ブログタイトルを入力(後から簡単に変更できます)
  • ユーザ名:ログイン時に使用(覚えやすいものに)
  • パスワード:ログイン時に使用(覚えやすいものに)
  • メールアドレス:自身のメールアドレス
  • キャッシュ自動削除:「ONにする」
  • データベース:「自動でデータベースを生成する」

入力したら、『インストール(確認)』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

インストールが完了すると、ID・パスワードが表示されます。大事なので、必ず控えておきましょう。

そして、上記のURLにアクセスすると、

ワードプレス ブログ 始め方

ワードプレスのログイン画面になります。先ほどのIDとパスワードを入力し、ログインしてください。

無効なURLと表示される場合があります。反映までに1~3時間ほどかかるので、しばらく待ってからアクセスしてください。

ワードプレス ブログ 始め方

この画面がワードプレスの編集画面になります。

※ブログをかく際のメインページになるので、このページを『お気に入り登録』しておいてください。

しゅん社長

ワードプレスインストール完了です!

本当にお疲れ様でした。。。。

最後にもう一つだけ。。。。例のSSL化の設定です。

URLを「http」から「https」にする

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ1↑:『設定』の中の、『一般』をクリックします。

ワードプレス ブログ 始め方

ステップ2↑:必要事項を入力します。

  1. サイトのタイトル:決めましょう!
  2. キャッチフレーズ:決めましょう!
  3. WordPressアドレス:「https」に変更しましょう!
  4. サイトアドレス: 「https」に変更しましょう!

これでSSL化の完了です!

しゅん社長

おつかれさまでした!!!

まとめ:これでワードプレスデビューです

ワードプレス ブログ 始め方

これでワードプレスでブログを書く準備が整いました。

大きくは3ステップ
  1. エックスサーバーと契約
  2. お名前.comと契約
  3. ワードプレスインストール

本記事では、まずサーバー(土地)を買い、ドメイン(住所)を持ち、ワードプレス(家)を建てるところまでを、かなり長くなりましたが解説しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました(*’ω’*)参考までにリンク貼りつけておきます。

↓エックスサーバーはこちら

↓お名前.comはこちら

RELATED POST