転職エージェントサイト「かいご畑」ってどうですか?
有名な転職エージェントサイトですね。詳しく解説していきます。
介護業界だけでなく、転職時に登録する転職サイトはどちらのサイトを選ぶかが極めて肝心です。
高額な給料の求人が多くあるサイトや、待遇面のいい求人の多いサイトなど転職サイトによって特徴がバラバラです。
あなた自身の転職目的にあった転職サイト選びが転職を可能にするキーポイントになります。
- 「かいご畑」について知りたい
- おすすめの求人サイトを探している
- 無料登録の求人サイトを探している
本記事は、かいご畑について詳しく解説していきます。
かいご畑とは?
かいご畑は、厚生労働大臣認可の介護就職支援センターになります。
日本各地で地元密着型の長期にわたるネットワークがあるので、非公開求人も入れて数多い求人があります。
エージェントのメリットでもある、専任のコーディネーターが、個々人の希望に合った仕事を紹介してくれます。
勤務条件の交渉や、就業関連の相談などはもちろん全部無料です!
\ 無料!たった1分で簡単登録 /
求人情報を収集できます!
給与は週払いも可能
正社員やパートでの就業だけでなく派遣なども、セレクトできます。
無資格・未経験者でも勤めることができ、勤務しながら無料で資格を手に入れられる制度があります。
かいご畑を利用する5つのメリット
かいご畑は介護業界が未経験でも転職が可能な転職エージェントサイトです。
では、かいご畑を利用することで発生するメリット5つについてお教えします。
- 「キャリアアップ応援制度」で勤務しながら無料で資格取得が出来る
- 転職前から施設の見学が可能
- 介護業界に精通した転職コーディネーターが徹底的にサポート
- ありがたい給料週払い制度
- 未経験者向けの求人も数多く紹介している
では、次は、この5つについて詳しく解説していきます。
「キャリアアップ応援制度」で勤務しながら無料で資格を手に入れられる
かいご畑には「キャリアアップ応援制度」といった、資格取得支援制度があります。
かいご畑が提携する研修施設で、無料で介護の資格を取得できる制度です。
介護職として働きながら0円で資格を取得できるので、無資格の状態からでも有資格者向け求人に職を変えることができます。
例えば、介護資格の中でも中級者向けの「実務者研修」をご自身で取ろうと思うと、だいたい10~15万円くらいの費用がかかります。
「キャリアアップ応援制度」では、勤務しながら無料で講座を受けることができるので、お金を貰いながら、介護資格を手に入れることができます。
介護資格を取得するための期間である6か月間は、かいご畑が紹介する派遣社員として働くことになります。
ですので、職場が合わないと感じたら、職場を変えることも可能です。
他の業種から無資格で介護職へ転職するといった人は、
かいご畑の「キャリアアップ応援制度」を利用して、資格と経験を積み重ねることをお勧めします。
さらには、「ほっと倶楽部Web」というスマホからもアクセスできるスキルアップ講座も無料で利用することができます。
通勤時間やおウチでのスキマ時間などを利用してより一層学習していくようにしましょう。
取得できる資格の難易度に上限はない
かいご畑の資格取得支援制度ですが、様々な資格の支援をしてくれます。
例えば、
- 低難易度:初任者研修(※旧ヘルパー2級)
- 中難易度:実務者研修
- 高難易度:介護福祉士
上記のような資格があります。
転職前から施設の見学ができる
かいご畑が紹介しているような求人では、エントリーする前から事前に職場・施設を見学することができます。
職員の雰囲気や利用者の様子などの勤務場所の状況は、求人情報では全くと言って分かりません。
就職をするにあたって、事前に職場を見ることができれば、転職後のズレを減少させられるので、特に『初めての転職』で気に掛かる方にもおすすめです。
百聞は一見に如かずというように、実際の現場で、職員や利用者を見れば、ブラック企業かどうかの大きな判断材料になります。
介護職が未経験という方にも、その職場を実際に見るということは、圧倒的に大きいメリットです。
介護業界に精通した転職コーディネーターが徹底的にサポート
かいご畑には、介護業界に精通した転職コーディネーターが数多く在籍しています。
ただ求人を紹介するだけに限らず、面接対策・書類添削・転職後のサポートまで行ってくれるので不安や心配はいりません。
また各介護施設と密にコミュニケーションを取っており、内部情報にも豊富な知識があるので、開始するにあたり職場の雰囲気や制度などを正しくレクチャーしてくれます。
総合転職サイトのケースでは、介護業界の知識に不十分で、こちらの要望とのミスマッチが引き起こされるケースもかなりあります。
そういった点、かいご畑は介護業界に精通したコーディネーターが、あなたにフィットする求人を正しくおススメしてくれるので安心できます。
最大5万円まで可能。給料週払い制度
かいご畑には、給料週払い制度といったサービスがあります。
給料日を月に3回まで、5のつく日に分けて貰えます。
もちろん、いつもどおりに月1の支払いから選ぶことが出来ます。
転職したばかりの方には、ありがたいサービスです。
また、最大5万円まで請求することができるので、必要な分だけ申し込
ことが出来ます。
このサービスがあるのは『かいご畑』だけです!
未経験者向けの求人も数多く紹介している
かいご畑では未経験者向けの求人も数多く紹介しているので、他の業種からの転職を考えている方にもピッタリです。
また資格が必要だったり、それなりの勤務経験が必要だったりする求人でも、
先ほど紹介した「キャリアアップ応援制度」を利用して転職することもできます。
介護というと、資格を持っていなければ転職するのが難しく、また将来性もないと感じていらっしゃる方は多いみたいですが、
現実的には半年もあれば仕事のほとんどをこなすことができますし、資格も入社すぐにでも取得することが出来ます。
経験を積んで、どんどんキャリアアップしていきたいところです。
かいご畑では、介護職としてのキャリアのスタートを、最高の方法で切ることができるでしょう。
かいご畑を利用する3つのデメリット
プラスの面が多い分、やはりデメリットも同時にあります。
かいご畑を利用することで引き起こされる可能性のあるデメリットは次にあげる通りになります。
- キャリアアップ応援制度を使いこなせないケースもある
- コーディネーターのクオリティーはバラバラ
- 100パーセント全国対応しているわけではない
キャリアアップ応援制度を十分に活用できない場合もある
キャリアアップ応援制度では、条件として『かいご畑』が紹介する派遣先で半年間勤務する必要があります。
派遣先によっては休みが取れずに、資格取得の時間を確保できないことがあるようです。
例えば、
勤務先の利用者様が急増し忙しくなったり、職員がいきなり辞職ししまった場合には、
『派遣』と言っても自身の予定通りに休みをとることが出来ないこともあるようです。
それに伴って資格取得までに時間がかかってしまい、『派遣』で稼働する期間も伸びてしまったという方もいます。
そうしたケースでは、かいご畑に事情を説明して、その他の事業所へ派遣先を移すこともできますが、立地条件からそんな簡単には理想の派遣先が見つけられないというケースもあります。
そのため資格取得のためにキャリアアップ応援制度を取り入れる際には、資格取得をまず第一に考え、開始するにあたり職場にも理解を得ておく必要があります。
また初めての経験として介護の仕事をすると、慣れない仕事のため、疲れてしまい講習をパスしてしまうケースもあります。
勤務しながら資格を取得するのは、それなりに大変なことだと覚悟しておいた方がよさそうです。
コーディネーターの質がバラバラ
かいご畑のコーディネーターは、皆介護の資格を取得しており、介護の仕事についての理解は深いです。
しかし勿論人によって介護職の経験が豊富な人もいれば、資格は取得したけれど現実に仕事に就いた経験はあまりない人もいます。
またコーディネーターとの相性の問題から、そんな簡単には信用できないと思う人もいらっしゃると思われます。
そんなケースでは、転職活動中であっても担当のコーディネーターを入れ替えることができるので、気に掛かる方はかいご畑へ相談するようにしましょう。
相談することでコーディネーターを変更してもらえる可能性も考えられますので行なってみてくださいね。
100パーセント全国対応しているわけではない
かいご畑はほぼ日本全国の求人を紹介していますが、100パーセント全国対応しているわけではありません。
青森県や岩手県などの東北地方、また沖縄県などは求人の紹介をしていません。
これ以外に、一部地域では求人が紹介されていないところもあるそうなので、希望する転職先によっては使用できない可能性もあります。
不安な方はアドバイザーに聞いてみましょう。
随時取扱い地域は拡大をみせているので、登録するケースで最新情報を確認してみて下さい。
現在求人を紹介しているのは次にあげる地域です。
- 北海道・東北地方:北海道・宮城県
- 関東地方:東京都・埼玉県・神奈川県・栃木県・茨城県・山梨県
- 中部地方:静岡県・石川県・新潟県・愛知県・岐阜県
- 近畿地方:大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・三重県
- 中国地方:広島県・山口県・岡山県
- 九州地方:福岡県・佐賀県
残念な事に現在の状況では、かいご畑には四国地方の求人は掲載されていないようです。
そのため、四国地方に在住の転職者は別の転職サイトを利用した方がいいと考えられます。
しかし全国対応している介護求人サービスそのものが極めてレアなので、あなた自身の地域に強い転職サービスをセレクトすることが重要です。
かいご畑の口コミ・評判
では、かいご畑の口コミについて見ていきます。
口コミサイト、「みん評」さんから一部引用しました。
親切な対応でした。 年齢的なものもあり、40代転職に比較的積極的な介護職での就職も視野に入れ応募しました。 地域、年収、求人条件を絞り検索した後、しばらく経ってサイトのオペレーターから電話も今現在の仕事の状況、働き初めの時期等色々聞いて頂き、数件の条件にあった求人を紹介して頂きました。
現職の職種は介護職ではありませんでしたが、条件内で未経験での勤務可能な施設をわずかな時間で探して頂いたのは、すごく介護業界においてネットワークが広いなと感じ、また通常では電話がかかってくると、尻込みをしてしまいがちですが、オペレーターの方の親切な応対に感心し非常に交換が持てました。
9月に登録した際に直ぐに連絡があったのみで、そのあとは一度も連絡はありません。 求人にはパート可能、週3日、短時間からOKと書かれていましたが、登録直後に話を聞く限りはフルタイム、シフト制勤務が可能な人でないと難しい言い方をされました。
無いなら無いと連絡ぐらいは欲しいと思います。口コミがよかったので残念でした。
引用:みん評
やはり、アドバイザーのあたりはずれもあるようです。
参考になればと思います。
まとめ:まずは無料登録で様子見
以上が、かいご畑についてでした。
いかがでしたでしょうか?
やはり、転職エージェントは、自分でいろいろ悩み考えるより、
キャリアアドバイザーに相談が出来るので、アドバイザーと一緒に良い職場を見つけていく作業になります。
是非、よい転職先を見つけて下さい。
また、登録後、情報収集だけでもかなりの価値があります。
\ 無料!たった1分で簡単登録 /
求人情報を収集できます!